新着情報

お知らせ

2025/2/19

学校団体でのご利用について

学校団体での見学

学校団体向けのプログラムをご用意しております。

ミュージアムスタッフによるガイド付き見学やオンライン見学で、日本の水まわりの歴史や変遷、TOTOのものづくりへの想いなどをご案内します。

見学コースについて

1.小学校社会科見学コース (所要時間:約60分)

 

小学校の社会科見学に対応したプログラムです。(対象:小学校3年生以上)

  1. 小学生向け映像視聴
  2. ミュージアムスタッフによる館内案内
  3. 館内でクイズを解きながら学習
  4. 見学終了後、質疑応答

2.中学校・高校見学コース(所要時間:約60分)

 

中学校・高校の社会科見学または修学旅行に対応したプログラムです。

  1. 映像による概要説明
  2. 学習用冊子を利用したミュージアムスタッフによる館内案内
  3. 見学終了後、質疑応答

3.SDGsプログラムコース(所要時間:約90分)

 

TOTOグループの取り組みを通じたSDGsへの貢献について学んでいただくプログラムです。 (対象:中学校・高校)

 

  1. TOTOグループのSDGsへの貢献について映像と講義にて学習
  2. 学習用冊子を利用したミュージジアムスタッフによる館内案内
  3. 見学終了後、質疑応答

 

※SDGsプログラムコースにつきましては、学びの状況を確認させていただくため、事前アンケートへのご協力をお願いしております。

4.オンライン社会科見学コース(所要時間:約45分)

 

アプリケーション「ZOOM」を使用して実施します。

事前に撮影した館内動画を見ながら、日本の水まわりの歴史やTOTOの環境への取り組みについて 学ぶことができるプログラムです。(対象:小学校3年生~6年生)

お申込み方法

【1.小学校社会科見学コース・2.中学校・高校見学コース・3.SDGsプログラムコース】

 

ご見学希望の場合は、まずお電話にて仮予約をお願いいたします。日時の決定後、それぞれの申込書に記入の上、FAXにてお申込みください。

 

<ご見学可能日>

  • 曜日:火~金(※夏期休暇・年末年始・祝日除く)
  • 見学開始時間:①10:00~ ②13:00~ ③15:00~

※上記以外の開始時間をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

 

<ご見学可能人数>

  • 最大80名(2クラス)まで

 

【4.オンライン社会科見学コース】

 

「オンライン社会科見学コース」専用の申込書をダウンロードしていただき、申込書に記載の上、FAXにてお申込みください。

ご予約確定後、「ご見学承り書」と「当日までのスケジュール」を送付させていただきます。

(※予約状況によっては、日程の変更をお願いする場合がございます)

お問い合わせ先

TEL:093-951-2534

FAX:093-951-2539

10:00~17:00

※休館日(月曜日・夏期休暇・年末年始)を除く

よくあるご質問

Q 大型バスで行くことは可能でしょうか?

A 可能です。貸切バス専用駐車場はTOTO構内になりますので、必ず事前のご予約をお願いいたします。 予約完了時に地図を送付いたします。

 

Q ミュージアム内でお弁当を食べる場所はありますか?

A 館内での飲食は、ご遠慮いただいております。

 

Q 集合写真は撮影できますか?

A 可能です。ご見学前に1Fエントランスでの撮影となります。 日付ボードのご用意もございます。

 

Q 工場見学もしたいのですが・・

A 工場とセットでのご見学をご希望の場合は工場が窓口になります。お電話にてお問い合わせください。